空き家を放置すると 大変なことに
                    
                    空き家は大切な資産です。 しかし、人が住んでいない空き家は驚くほどのスピードで傷んでいきます。 換気不足により、カビの発生・悪臭・木材が腐食するなど、建物の老朽化を加速させてしまいます。その他、水道関連の設備が錆びついてしまったり傷んだ屋根や外壁から雨漏りが起こってしまう事も。 このように、空き家の放置状態がつづくと廃墟となってしまいます。

☎075-791-6499
                    
空き家について
なぜ今、空き家を放置してはいけないのか!

                    私共が考える空き家の管理とは、お客様のニーズに合った維持管理を行う事が、何より求められる点だという事です。今、空き家にしているが、将来的には、住もうと考えられているか。その時期はいつ頃にしようとお考えなのか。又は、将来の事は今は未定で利用するのか売却等処分するのかも今は、判断がつかない状態である等・・
                    間違いなく言える事は、”建物は人が住まなくなると、傷みの速度が急激に早くなってしまう”という事です。老朽化の速度を遅らせるには、少なくとも定期的に室内の風通しによる換気をする。雨漏りがしたときには、できるだけ早く改善する。白蟻の被害も人が住まない木造には住みつく環境に適する様になり、又発見も遅れる為に気がつけば手遅れになる危険性があります。定期的な確認及び湿気の除去をすること等は、最低限お家の為になる事です。逆に、近い将来住まれる(又は貸される)予定のケースは、設備等のメンテナンス、室内掃除、他 ご要望は、多岐にわたるでしょう。
                    
                    

行政により、解体すべきと判断された空き家は、最終的に強制撤去となります。勿論、解体費用は、所有者に請求されます。空き家が建っているままの場合でも、行政が固定資産税の減額目的(建物が建っている宅地は、固定資産税他が6分の1に減額されています)とみなされた場合に、固定資産税が6倍にはね上がる事があります。
今もり上がる空家問題 詳しくはこちら
                    ・防犯―放火、侵入、不法ゴミ投棄
                    ・景観―ゴミ、雑草・樹木
                    ・近隣迷惑―悪臭、害虫動物の住か、掃除
                    ・管理義務違反―建物の落下物等による事故の損害賠償
                    ・地域活性化の妨げ
                    ・その他、台風、地震による倒壊
                    
                    サービス内容
標準プラン


                    
                    ご契約までの流れ
                    | step1 まずは、お問い合わせ下さい |  
                    まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。ご依頼をお考えの内容や、空き家に関してのお困りごとや悩みがありましたら是非お聞かせください。ニーズにあったご提案を致します。 空き家巡回サービスの他にも、不動産のプロ企業として建物検査、リフォーム、建物解体、境界調査、ご売却、賃貸、有効活用等のご相談も承ります。  | 
                    
|---|---|
| step2 現地調査・お打ち合わせ | 
                     
                    ご相談いただきました内容に基づきまして、実際に空き家物件へご訪問・調査致します。 お打ち合わせの上、お客様のニーズに合わせたプランのご提案を致します。基本的には、お立会をお願いしておりますので、事前に日時の調整を致します。  | 
                    
| step3 お申込み・重要事項説明・ご契約 | 
                     
                    ご利用されるプランが決まりましたら、お申し込みを頂きます。お申込み後、重要事項の説明後、ご契約をさせて頂きます。 不明な点がありましたらお気軽にご質問してください。(空き家適用の火災保険にご加入をお願いします)  | 
                    
| step4 ご入金・鍵のお預かり | 
                     
                    月額料金をお支払いいただいた後のサービス開始となります。 鍵は、ご契約の際にお預けいただくか、後日弊社まで送付をお願い致します。 水道・電気に関しましては、内外巡回サービスの場合に必要となります。ご契約を継続した状態でお願い致します。  | 
                    
| step5 サービス開始 | 
                     
                    サービスの開始は、ご入金の翌月からとなります。 野口地所が、責任を持ってお客様の大切なお家を巡回致します。  | 
                    
| step6 定期巡回報告 | 
                     
                    月に一度、巡回報告書をメール、または郵送いたします。 また、急を要する場合には、迅速に報告し対応致します。安心してサービスをご利用して頂けます。  | 
                    
料金表
| 基本プラン
                     (戸建て・マンション)  | 
                    
                     6,000円/月  | 
                    月1回巡回
                     (※+1回毎に+5,000円)  | 
                    
|---|---|---|
| 屋外巡回プラン
                     (戸建て)  | 
                    
                     3,500円/月  | 
                    月1回巡回
                     (※+1回毎に+3,500円)  | 
                    
オプションプラン
| オプション | 別途料金(税別) | サービス内容 | 
|---|---|---|
| 臨時巡回 | 2,000円/1回 | 地震や台風、豪雨などが起きた場合に臨時巡回を行い、報告書を作成・提出します。☆緊急時は電話・メールにより早急に報告致します。 | 
| 立会い代行サービス | 3,000円/1回 | 定期的に実施される点検(消防設備点検や排水管洗浄作業等)の立ち合いを代行いたします。お申し込みは14日前までにお願いします。 | 
| 庭木剪定・ 草取り・消毒 | お見積り | 雑草の無いきれいな敷地を保つことで防犯対策につながり、近所の方への配慮にもなります。 | 
| 修理 | お見積り | お客様のご要望に合わせて、修理のご提案・実施を致します。※特に雨漏りなど急を要する事態には、適切に対応します。 | 
| 不用品の回収 | お見積り | 建物内に置いている不用品を回収致します。 | 
| ハウスクリーニング | お見積り | 本格的なクリーニングを行いたい場合(帰省、帰宅前など)にご利用ください。 | 
よくある質問
お客様からのよくある質問をまとめました。その他のご質問は、お気軽にお電話かお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
                    ☎075-791-6499








