日本で一番古い建物から一番新しい建物へ!

京都は、だいぶん涼しい日が多くなったように思いますが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?

上記、タイトルは京都南署のお話です。署内で雨漏りなどあり老朽化が進んでいた為、京都市南区に新庁舎を建設していましたが、この度、完成したとの事です。実際に運用が始まるのは、来月からだそうです。現京都南署は、建築後、約50年、半世紀、経っており日本で一番古い警察署でした。

築50年で、雨漏りするのは仕方が無いのか、それとも建物の管理が行き届いていなかったのか、微妙ですが、建築費に約24億円かかっているとのことで、署員の方には、京都の為に頑張ってほしいものです。

現京都南署は、取り壊して、新しい建物を造るのか、そのまま暫く空き家にしとくのか載っていませんでしたが、空き家にしておくのは、勿体ないので、何か新しい建物を建てるのでしょう。

police_station_4

建物だけでなく、自分自身の身体も健康管理しないと、建物なら老朽、身体なら老化しますので、普段から自己管理をするように気をつけましょう!


◆◆京都・空家・管理◆◆

野口地所

〒603-8077 京都市北区上賀茂藤ノ木町25

お気軽にお電話ください

電話:075-791-6499

 

関連記事

京都、先斗町の街並みを守れ!

京都、先斗町。 「先斗町」は、京都の中でも特に京都らしい風情が広がる所です。 祇園と並ぶ京都の代表的な花町です。 花街とは、芸子屋が集まっている地域の名称です。 町家作りの建物が並び芸子屋さん……

詳細を見る