京都も凄い雨が降りました。

関東の方では、被害もでてしまっているようですが、京都や大阪も雷が鳴り凄い雨が降りました。本当に自然の猛威は怖いですね。

空家になってしまっているおうちは、家が崩れていないか心配です。

話は変わりますが、来月10月から通知が届くといわれているマイナンバー制度。みなさんはどうお考えでしょうか?マイナンバーで、個人の全てを管理できるシステムの事です。どこで何を買ったとか分かってしまうのもちょっと嫌な感じがしてしまいますし、国に四六時中、管理させているようで恐いと思うのは、私だけでしょうか?

役所の手続や税金の軽減など役に立つこともあるようですが、税金に関しても手続がネットからの申込であったりと面倒なことが増えそうな気もします。

my_number_card

やっぱり一番恐いのがカードを失くしたり、盗られたりした時に被害に遭わないかが心配です。安全面の事などもう少し詳しく説明してほしいですね。

自身でカードをきっちり管理しないといけません。数字の配列である程度の個人情報が漏れてしまってりする事もないのでしょうか。

ただ決ってしまっているので、実施されるのは仕方のない事です。自分で守るしかないですね。

家もカードも管理するのは、自分自身しかありません。


◆◆京都・空家・管理◆◆

野口地所

〒603-8077 京都市北区上賀茂藤ノ木町25

お気軽にお電話ください

電話:075-791-6499

関連記事

京都、先斗町の街並みを守れ!

京都、先斗町。 「先斗町」は、京都の中でも特に京都らしい風情が広がる所です。 祇園と並ぶ京都の代表的な花町です。 花街とは、芸子屋が集まっている地域の名称です。 町家作りの建物が並び芸子屋さん……

詳細を見る