空家の有効活用!!

寒い日々が続いていますが、風邪などひかれてませんでしょうか?

さて、先だって問題になっている「空き家」に関して、一つの有効活用案が発表されていましたので、お知らせ致します。

国は、将来的に介護施設の不足が問題視されている首都圏において、空き家を活用して、在宅介護や医療の整備を整えていくという方針であるとの事です。事業自体は、厚生労働省や国土交通省などが連携して整備し、今年の予算に計上して進めていくとの事です。

「空き家」を家族が介護出来ない場合の短期宿泊施設に利用するなど色々なニーズに対応出来るよう整備を進めていくようです。

この事業を進めていく事によって、「空き家」の有効活用を促し空き家の解消にも繋がると期待されています。

東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県では、20年後には、延べ10万人分以上の介護施設が不足すると試算されています。

このような事業が進んで、介護施設不足や空き家の問題が解消する方向になっていけば、良いですね

また、介護施設として利用するのであれば、ある程度のリフォームも必要になってくると思います。

そういった部分の費用をどうするかなどの発表はありませんが、ご心配の方がおられましたら、ご連絡下さい。

ご相談は無料ですので、必ず良いお手伝いをさせて頂きます。

Print


 

◆◆京都・空家・管理◆◆

野口地所

〒603-8077 京都市北区上賀茂藤ノ木町25

お気軽にお電話ください

電話:075-791-6499

 

 

関連記事

京都、先斗町の街並みを守れ!

京都、先斗町。 「先斗町」は、京都の中でも特に京都らしい風情が広がる所です。 祇園と並ぶ京都の代表的な花町です。 花街とは、芸子屋が集まっている地域の名称です。 町家作りの建物が並び芸子屋さん……

詳細を見る