京都の夜空を焦がす「五山の送り火」!

今年も京都、夏の風物詩、夏の夜空を燃やす伝統行事「五山の送り火」。

京都のみならず、日本全国的に有名な伝統行事。

しかしその起源や由来などほとんど知られていないのをご存知でしょうか。

「五山の送り火」に関しての記録や書籍などがほとんどありません。

523846

民衆の間で生まれた行事なので記録が残っていないというのは、

これだけ大きな行事、その時代の朝廷や幕府などが関係していないという事は、

考えにくく、そのような行政が係わっていれば、何か記録が文献として

残っていても当然なのですが、何も残っていません。

 

起源に関しても諸説あり、平安初期説、室町中期説、江戸初期説など

いつから初まったのかも定かでありません。

京都、日本を代表する夏の伝統行事ですが古い文献にも明確な記述が

残されていません。

 

「大」の文字の意味。これに関しても分かっておらず、様々な諸説が存在します。

「大」と言う文字が、「一人」と書く事から「大」の文字を人形と見立てて、

無病息災を願った。弘法大師に由来するなど、こちらもたくさんの説が言われています。

523851

これだけ有名な行事の起源や由来など分かっていないのに受け継がれている

というのも不思議な話ですね。

 

この行事を見ようと京都の街には国内、国外を問わずたくさんの人が訪れます。

そんな世界でも有数な観光地である京都を我々野口地所は、

不動産の力で更により良い街にしていきたいと思っております。


◆◆京都・空家・管理◆◆

野口地所

〒603-8077 京都市北区上賀茂藤ノ木町25

お気軽にお電話ください

電話:075-791-6499

 

 

 

関連記事

京都市の空き家対策は

京都市は2007年に新景観政策を導入し、都心部を中心に高さ規制を行いました。この厳しい規制により、住宅の供給量が減少し、地価が高騰しました。その結果、……

詳細を見る

京都の銭湯守ってほしい

京都市内にある老舗銭湯「鴨川湯」が昨年秋に閉鎖されていましたが、若い2人が中心となり、7月29日に再オープンします。改修工事を行いつつも、昔ながらの風……

詳細を見る