公示価格発表!

ニュースなどでご存知の方も多いと思いますが、今年の地価が公表されました。

全国的に上昇傾向にあるようで、昨年度と比べる上昇率では、大阪がトップ10の中に4ヶ所も入っていました。

ここ京都も上昇傾向にあるようで、上昇率の一番高かった所は、八坂神社近く四条通りに面した場所だそうです。

2番目は京都駅南側エリアで、ホテルなどの建設計画が多いことから上昇したとみられています。

価格や上昇率を見てみるとバブル到来という感じかもしれません。

ただ2年後の2018年から下降していくとの意見もあり、先を見通すのはやはり難しいようです。

350538

また、話は変わりますが、文化庁が京都に移転することが正式に決り、

京都の街がより一層盛り上がっていく事を感じています。

移転した後の空き家になった文化庁の建物をどのように利用するの興味のあるところです。

ここ京都も暖かい日が続いたと思えば、急にまた寒い日が続いたりで、体調管理が大変です。

ただ、この寒さが過ぎると、桜が咲き、暖かな日々がやってきます。

春は、もうスグ近くに来ています。早くお花見に行きたいです。


 

◆◆京都・空家・管理◆◆

野口地所

〒603-8077 京都市北区上賀茂藤ノ木町25

お気軽にお電話ください

電話:075-791-6499

 

関連記事

京都、先斗町の街並みを守れ!

京都、先斗町。 「先斗町」は、京都の中でも特に京都らしい風情が広がる所です。 祇園と並ぶ京都の代表的な花町です。 花街とは、芸子屋が集まっている地域の名称です。 町家作りの建物が並び芸子屋さん……

詳細を見る